2010年4月15日
達成感
何かを成し遂げたときには、気持ちも充実し、満足な達成感とともに次へのエネルギーが沸いてくるものです。
今日、「フレッツ光」の解約と共に、ようやく長男のアパートの部屋がきれいに始末できていつでも引き渡しできる状態になりました。
電気、水道、ガスの停止も連絡し終わり、後は来週の立会いのみ。
今日がんばったのは、ウオッシュレットの取り外しの後、ジョイント部分をはずすと水の管が短くなってしまうのでジョイント管を捜し歩き、4回目くらいでようやく対策ができる金物を見つけて、無事つながりました。
通水テストをして水漏れなく作業を終えました。
われながら天晴れと言うべきかも。
スパナ1本くらいしか持って行ってなくて、はさみや鍵をドライバー代わりに使うなど知恵と工夫で何とか水道管を元のように戻せてよかったです。
小さなクロスの穴や床なども補修し、原状回復を図ったわけですが借り物とはそれなりに気を使うものです。
今の家を退去するときには戸建てだからもっと大変かも知れませんが、何度も経験してきているので何とかなりそうな気がするのは、経験値として身についているのでしょう。
退去するときのことを考えつつ暮らすのはちょっとした工夫が必要です。
しかし疲れが手・腕に残り、また痛みが出そうな感じがしてきました。(グスン・・)
忙しい仕事をしながら、「ワタシ、オツカレサマデシタ。」
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿