2010年1月21日

悶々と、しかし贅沢な1日

暮れに体調を崩したことがまだ尾を引いているような、歳をとると回復力も遅くって、自分ではさほどと思ってはいないのですが、まったくもっていけません。
隣の同年齢の奥さんいわく、何事も思ったより2割減で目標設定してちょうどよ、とのこと。
言えてるかも知れませんね。(目標設定もデフレ?)
若いときのようにガンガン何でも出来た時とは違います、ってさ。
そうかも・・・・です。


そして、いよいよ昨年から調子の悪かった、常に使用している携帯がウントモ、スントモ、受信も通話もできなくなり、更新もせずに5日前のニュースを表示しています。

こんなこともあろうかと、もう一つの携帯に番号やアドレスを移していつでもチェンジできる体制はとってはいたものの、何せメールを打つうち方が異なり、それはもう、浦島太郎状態。
クの文字を打つのにカのところを3回も押すなんて・・・ ゛はどこだったか・・なんてね~。
やっぱりキーボードと同じに打てるのがいいです~。
修理に送りました。



困ったことって、いつでも一気にやってくるのがこれまでの私の人生、だったような気がし、しかし、それを知恵と工夫と努力で乗り越えてきたから今があるわけで、と、自分を励ましつつ(誰も気にも留めてはくれないから)、このところの落ち込んだ自分があります。

そんなで、少し気力を取り戻すべく、先日、近くの温泉へ。
岩盤浴もありマッサージもあり、美味しいランチでも食べて昼寝してと、いそいそ出かけました。
岩盤浴はとても暖まり、発汗し、痛いところは暖めると痛さが和らぎます。
首、肩、背中の凝りはちょっとやそっとではほぐれなさそうな年季の入ったものですが、少しでも楽になりたい一心からマッサージを予約。
と思ったのですが、これまで何度やってもらってもすっきりとすることなく、1回や2回では無理!といわれるが落ち、ということで、今回は、なんと!なんと!アロマエステにすることに。

初めての贅沢な経験でしたが、コレがまた良かったのです。
はまりましたねぇー。
やさしいお姉さんの手がリンパの流れを促し、以外や以外、翌日の軽さが不思議でした。
凝りは揉めばいいというものではないことを実感。
血流を良くしなければ、いくら強く揉んでも筋肉疲労を起こすだけらしい。

そんなこんなで、贅沢な一日はあっという間に過ぎ、少ーしはましになりつつあります。



そして、昨夜のこと。
40を前にお付き合いを始めた独身女子との長電話。
付き合っている彼が煮え切らなくて、もう切れそうになっているそうな。
話を聞いているだけで、もうそんな男、終了よ、終了!
つぎ行きなさい!と、アドバイス。
聞くと回りの皆が同じことを言っているそうで、やっぱりね、と。

まっ、少し長く生きていると色々あるよ。
自分がどう生きたいのか今一度考えてみるらしいです。
正解と思います。

無理してからだ壊さないでね。
多少お金が少なくても、心豊かに生きようよ。

0 件のコメント: