寒い季節になると、ひたすら体が温まる食材やメニューを考えます。
私は生姜を使うことが多く、毎週大きな塊を購入し、あとは鷹の爪を、煮物にも炒め物にも入れて味の引き締め役としてつかうことが多いです。
そして冷たい水は汗をかかないと飲まない。
暖かいお茶がおいしいです。
そんな工夫をしていても足はよく冷えて、お風呂なしは考えられない。
まったくお風呂って最高ですね。
出来ればずーっと浸かっていたいくらいですが、頭がくらくらしてくるから仕方なく終了ということに。
でも寒い季節が好きって言うのは別に矛盾ではないと思います。
今日は仕事はお休みですが、昨日会社の人が風邪(インフル?)で早退し、半日一緒だったからもしかしたらもらっている可能性もあり。
早めにもらってしまうのも体調よければ有かもと考えたりしましたが、どうでしょうか。
先に免疫をつけてしまったほうが強いかも。
一応今日はおとなしく出かけないで在宅モードに。
来週車検に出すのに納税証明を誰かが無くしたので再発行の手続きしました。
我が家の車はまだ大阪ナンバーのままなので、大阪へ封書で依頼。
何年車に乗っていてもそのような手続きを自分でしなければ身に付かないものです。
家にいても、まったく余分な仕事の多いこと.
今夜から雨で、その後冷えるようです。
寒さに向かい元気でいきましょう。
明後日は友人と「神楽坂」めぐりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿