紅梅 白梅 班入椿
今日確定申告に行ってきました。
計算では、源泉された税がほぼ全額戻ってくるはず。
税務署は昨年の建物の外にまで行列ができるほどの混みようではなく、割りにスムーズでした.
これも徐々にネットからの申告が浸透してきているせいかしら、と考えてしまいました。
税務署でもたくさんのPCを置いて、できるだけPCからの申告をすすめています。
私はネットを通じての申告にはあまり賛成ではなく、すべての個人情報をネットを通じて進呈するような気がしてしまうのは少し心配しすぎ?
アメリカなど国民に保障番号があり、一旦アメリカ国民になればどこの外国に身をおこうが、国籍があるというだけで課税され、逃れようがないらしいことを聞いたことがあります。
それは、正しく納税することは当然と思いますが、資産状況までもすべてさらけ出すようなことは、あえてしなくていいのではないかと思ったりするわけです。
国からすればきっと国民個人の資産状況がわかることは望ましいわけで、今後の課税の対策の参考になるというもの。(持っている資産に応じて課税される資産課税という話はときどき耳にします)
あえて協力はいたしかねる私です。
日本の自己申告制というのは非常に素晴らしいと思います。
勤勉な日本人だからこそ出来るというものです。
さてしかし、たくさん税金を払えるくらいにもっと稼げるようになりたいものです。
返って来るからって喜んでいてはいけません。
それだけ利益が出なかったということだから。
そうなのです・・・・・・・。(グスン。。。情けないわ~)
≫---------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿