2009年10月11日

白と黄色のモッコウ薔薇

まる1日庭の修復作業でした。
ラティスの撤去と2メートル以上に成長したモッコウ薔薇二種の剪定。

本来、剪定は12月から1月にかけてするのがでこの時期はまだ早すぎるのですが、台風の風にために大きく倒れそうになってしまい、ご近所にご迷惑をかけてはいけないことが第一条件。
何とかしておかなければ、次の台風が来たときにに大変なことになりかねません。

これがとっても、とっても大変でした。
枝の重みはすごいもので、支えがなければ自分に覆いかぶさって潰されそうになり複雑に絡まった枝をほぐすことからでした。
もとの枝はすでに木になっていて古い枝を思いきって落としたほうが花が付きやすいらしいので見極めてしなくてはなりません

私の好きな白モッコウ薔薇も思いきって切ると少し寂しくなってしまいましたが、また来年にぐんぐん伸び、花を咲かせてくれることを期待しています。

しかし、上を向いての作業ばかりでほんとにくたびれてしまい、食事のしたくもままならないくらいの1日で終了となりました。

写真でお見せしたいのにまだ掲載の仕方がわからず、ぐずぐずしています。

0 件のコメント: